【コロナ禍の経営戦略について】中小企業や個人店は、ネットを使って何かできないかを考える
余裕のある大手企業は、社員から新規事業のプランを公募し、そこから厳選してチャレンジされます。
ところが、中小企業や個人店にそんな余裕はないです。今日を生きることで精一杯です。
では、何をすれば良いか?
中小企業や個人店は、ネットを使って何かできないかを考えて下さい。
できる限り、無料の範囲内で成果を上げること。
何でも必死にやれば、結果は出ます。
ネットに絞って戦略を立てましょう。
絶対に大手の真似はしないこと。
ネットが自由に使えるのは、大きなメリットです。