【新規開業について】飲食店は店づくりや業態開発が大事だが、弁当・テイクアウト専門店は、そこに力を入れなくても良い。投資も低く抑えられえます。
今までは、脱サラすると、飲食店をやってみたいとう方が多かったです。ところが、コロナの影響で、店を出しても思うような売上にならず、即撤退した店もあります。
もう、個人の方が、飲食店を安易に開業する時代ではなくなったのかもしれません。
一方、急激に伸びているものがあります。それは、弁当やテイクアウトです。
お昼の弁当だけでなく、夜も弁当が売れています。
また、弁当・テイクアウト専門店は、投資を抑えることができ有利です。
後は、売れる弁当を研究すること。
でも、答えは出ています。売れるのは、肉系の弁当か揚げ物弁当。
売れる弁当ができれば、宣伝や販促が必要になりますが、こちらはSNSを使って行えば無料です。
コロナの関係で、ポスティングも難しくなっています。だからこそ、SNSを使うべきです。
新規開業の行い方、変わってきていますので、注意して下さい。