【お米屋さんの経営戦略について】伸びているものを狙え!
コロナの影響で、世の中が大きく変化しています。売れなくなったもの、売れているものが出てきています。
例えば、飲食店の売上はガタガタ。そのため、閉店・撤退が増えています。飲食店だけに限らず、どこも悪いです。
逆に、伸びているところはどこか?
一番伸びているのは、やはり食品スーパーの米の売上です。一時はパニックになるくらいでした。安い米は、食品スーパーで買うのが定着しました。
ところが、今回の件で、高級米をネットで買う方が増えています。このような米をセレブ米というそうですが、買い占めまで起こっています。だから、高級米をネットで売るチャンスです。
もう一つ、伸びているのは弁当です。飲食店がどこも弁当の販売に力を入れています。そういう飲食店に米を納めていると売上は伸びます。また、こういう飲食店に営業をかけて下さい。
悪いだけでなく、必ず伸びているものがあります。そこを狙って下さい。
チャンスは平等に来ますので、逃さないようにして下さい。