【飲食店様からの相談より】コロナ禍の中で、どんな販促が良いですか?
今までは、何か販促を打つと、すぐに反応があり、売上が上がりました。しかし、コロナの影響で、飲食店で食事をするのを控えたり、会社が飲み会に行かないように通達が出たりして、利用する人がかなり減っています。
でも、売上が減っているため、各店いろんな販促を打たれています。しかし、それでも以前のような反響はないです。
一番効果が上がっているのは、弁当販売です。それも、ちょっと豪華な弁当。さらに、夜も絶えたくなるような弁当です。
外食をしない分、弁当のお金をかけるようになっています。だから、弁当がチャンスです。
販促を打つなら、弁当関連です。
飲食店のこれからの売上アップは、この弁当にかかっています。
販促のことを考える前に、売れる弁当のことを考える。
少し発想を変えられた方が良いと思います。