【コロナ禍の飲食店経営について】飲食店はおいしいものづくりからおいしい弁当作りへ
まだ、弁当に関して否定的な方もおられるかもしれませんが、時代が変わったのです。店内営業だけでは、売上が上がりません。新しい生活様式に合わせて営業すると、宴会も開けません。
だから、何か新しい対策が必要です。その一つが弁当やテイクアウトです。これからは、これらを伸ばす必要があります。
すでに、完全に弁当屋になったところもあります。
弁当をどう攻めるか?そこが鍵です。
この発想が持てないと、コロナ禍を勝ち残っていけません。
だから、弁当を積極的に研究し、売上アップの柱にして下さい。
弁当が爆発的に売れる店にしないと、未来はないです。