【正しい節税対策について】税理士は節税対策の専門家ではない?
弊社になぜ節税対策の相談があるのか?
それは、税理士は節税対策の専門家ではないからです。
「間違いのない税申告」や届け出を行うことをメインにされていているからです。
だから、積極的に節税対策のアドバイスを行うということはないです。
こちらから、聞けば答えてくれますが、聞かなければ、そのままというのがほとんどです。
この話を聞くと、えっ!と思うかもしれませんが、これが正直なところです。
でも、節税対策のことを少しでも知っているという人はいないです。その道のプロで実務経験がないと無理です。だからこそ、難しいです。
そのため、節税対策を行いたいのであれば、節税対策に詳しい人と付き合うことです。こういう人が身近にいれば、相談しやすいです。
ひょっとすると、節税対策は、税理士よりも節税対策のコンサルタントの方が良いかもしれません。
是非、少しでも節税対策のことを考えて下さい。それに、節税対策の勉強をすると力が付きます。このこともメリットの一つです。
経営は、節税対策からです。