【飲食店の開業を目指す方がゴーストレストランを狙う理由について】家賃負担が少ない商売。立地はどこでも良い商売。
家賃の高い好立地で、回転率の高い商売を目指す。これが、今までの繁盛店の戦略でした。
ところが、コロナの影響で売上が下がり、家賃負担が大きいです。
それに、売上を上げようと思うと、営業時間を伸ばす必要がありますが、22時以降の来店客が減り、特に50歳以上の方が来られなくなっています。
そうすると、今までのような出店では売上は上がりません。
そこで、立地が関係なく、家賃負担が低い、ゴーストレストランの人気が高まっています。
ゴーストレストランは、厨房さえあればできます。料理の完成度が高ければ、口コミで広がって行きます。
それに、売れるようになれば、まとまった数の注文も入ります。
もう、素晴らしい店を持つ必要はありません。
若い方を中心に、ますますゴーストレストランは増えて行くでしょう。
この発想、この流れをつかんで下さい。
もう、店を褒められても意味がないです。
家で外食する時代です。
固定費の負担が少ない商売、それが一番おすすめです。