【お米屋さんの営業戦略について】もし、営業を周りをするなら・・・弁当を販売している飲食店にローラーをかける
飲食店は、どこもコロナの影響で大苦戦されています。大手チェーン店でも大幅に売上を落とし、大量閉店するところが出てきています。
だから、お米屋さんも納品先の飲食店が苦戦しているため、売上がダウンしています。しかし、何か攻めないと売上は回復しません。
唯一、飲食店でも売上が上がっている店があります。それは、店内飲食から弁当やテイクアウトに切り替えた店です。なんと、昨年の売上を超えた店があります。
もし、営業を周りをするなら・・・この弁当を始められた飲食店を狙って下さい。
どの店も普通に今まで使用していた米を使っていたり、弁当なんでかなり安い米を使っています。そのため、あまりごはんがおいしくないです。
弁当に合うおいしい米を提案されて下さい。ローラーをかけるなら、弁当をやっている店です。
まだ、弁当は試行錯誤の状態です。声だけでもかけておいて、困ったらサポートできるようにしておくことが大切です。
弁当用のおいしい米のノウハウを持っているところが、伸ばされるような気がします。