【お米屋さんのネット戦略で苦戦する理由について】ポータルサイトに出店、ネットショップを開設。しかし、ネットで売れる商品がない。無洗米はネットでは人気ではない。
折角、ポータルサイトに出店したのに売れない。ネットショップを開設したのに売れない。
理由は、ネットで売れる米を扱っていないからです。コロナの影響で、米が売れるようになっています。1㎏800円を超える米でも売れています。人気銘柄に集中しています。
地元のお米ではなく、このような人気銘柄をネットで売るべきです。
無洗米もネットでは武器になりません。
方向性を見直した方が良いです。
ネットには、ネットで売れる米があります。まずは、その米を仕入れること。
ネット販売を始めるのであれば、ネットで売れる米を集めて下さい。