【町の二極化について】宅配があるかないか?
私は大阪に住んでいるので、宅配を注文するのは、何年も前から当たり前で、出前館やウーバーイーツ、大活躍です。
しかし、宅配業者が来ていない町もあるようです。
ある程度人口が多く、密集地でないと開業しません。
そのため、食に関する二極化が起きています。
弁当やオードブルを宅配注文できるかどうか?
それで、店の経営形態も変わってきます。
だから、どちらかというと、宅配ができるエリアの方が有利です。
イベント等も自粛している状況では、この差は大きいです。