【新しい食文化の創出について】チョコレートではなく、お一人様用のケーキ
コロナの影響で、お一人様用のちょっと高めのケーキが売れているようです。特に、デパ地下では、その傾向が強いです。
そうすると、この傾向が、バレンタインデーや母の日などのハレの日につながって行くかもしれません。
自分へのご褒美やプレゼントにお一人様用のプチ贅沢ケーキが、根付く可能性があります。
今まで、バレンタインデーのマーケットは、徐々に下がってきていましたが、チョコレートではなく、お一人様用のケーキで挽回する可能性があります。
おそらく、デパ地下から変わって行くでしょう。
各菓子専門店もどう対応していくか、これから市場が変わって行くような気がします