【飲食店の新年の対策について】「新年1月11日(月)の間閉店時間を午後9時といたします」閉店時間を早めた分、何か新しいことをしていますか?1月11日までは、短縮営業です。
時短営業をそのまま見過ごすのは良くないです。それに、また感染が拡大して、第4派・第5派が来るかもしれません。
そうすると、今までの営業スタイルでは、売上を維持できないということです。
何か新しいことをする。
例えば、弁当やテイクアウト、宅配などが狙い目です。早くも、こちらに舵を切られた方もおられます。
穴を埋める。この作業や対策が大事です。
売上が減る分、何かしましょう。
それが、これからの飲食店に求められています。