【緊急事態宣言発出によるお米屋さんの販売戦略について】ネット上でお米が買えるところが有利になる
ついに、一都三県で緊急事態宣言が発出されそうです。以前に比べて、まだマーケットは静かですが、1か月も続くと、購入の仕方が変わるでしょう。
外出そのものを控え、ネットで注文する方が増え、宅配は物凄く伸びると思われます。
米もネットで売れます。特に、高級米はチャンスです。
そうすると、ネット上で購入することができるサイトやホームページを持っているところが格段に有利になります。
また、ホームページを持っていないところは、SNSで特徴のあるブランド米についてつぶやいて下さい。そうすると、問い合わせ中注文が入ります。
今やるのは、報恩営業ではなく、ネットです。
緊急事態宣言で、ネットが注目されています。遅れないように注意して下さい。