【コロナ禍の飲食店経営について】都会か地方かではなく、宅配があるかないか
私が住んでいる町は、宅配が普通にあります。外食するために外へは出ず、出前館かウーバーイーツで注文です。これが、当たり前の生活になっています。
そのため、もう宅配がない場所に住むことはできません。ひょっとすると、食事の中心は宅配注文になっている方がいるような気がします。
そうすると、飲食店経営では、都会か地方かではなく、宅配があるかないかです。
このことを念頭に置いて経営することが大事です。
次の時代は、宅配をどう主力事業にするかです。
コロナの影響で急成長した宅配。
早めに取り入れた方が良いです。