【コロナ禍の経営計画書づくりについて】経営計画書が白紙。作成できない。
コロナの影響で、業績が一気に落ちて、以前作った経営計画書が全く意味をなさないようになっています。
さらに、業績を修正して作ったとしても赤字の計画書になる。だから、しばらくは様子を見てから作ろうかどうしようか迷っている会社が多いです。
もし、作成するなら、今までの事業の延長のものではなく、新しい要素・新しい事業やビジネスを入れることが大事です。
例えば、銀行などに提出する際にも。この点を見られます。
現業の回復を待つだけでは厳しいことをみんなご存じです。
逆に、積極的に作られませんか?
まずは、幹部から意見を聞いて、検討してみて下さい。
今こそ、経営計画書は大事です。