【和食・日本料理店の弁当販売戦略について】なぜ、おまかせ弁当なのか?
理由は、前日残った食材を使って弁当を作るからです。だから、営業が終わった後でないと、翌日の弁当の内容や構成を決めることができません。
また、販売する弁当の中身がすべて同じということはないです。途中で付け合わせや漬物などは変わってきます。
でも、これが一番効率的な弁当の作り方です。
大手チェーン店などは、弁当の内容はすべて決まっていて、イレギュラーはなしです。そのため、使用する食材を余分に持っておかないといけません。
客数が多く、回転率が高ければ良いですが、そうでない場合は、ロスが出ます。
おまかせ弁当は、個人店だからこそできることです。
弁当も考えて作らないと、利益が出ません。
個人店の良さを出して下さい。