【緊急事態宣言下の飲食店経営について】今さらランチをやっても競争が激しい。では、どうするか?
ランチタイムのスタッフを揃えても利益は出ない。おそらく赤字。
ランチをやるなら、一人営業です。それでもきついと思います。
今回の件は、従業員数が多いところほど不利です。だから、急にランチを始めてもカバーできないでしょう。
そうすると、ランチ以外に何かできないか?
それは、弁当・テイクアウトに力を入れ、宅配をやることです。
ただし、弁当・テイクアウト・宅配に向いている商品を作る必要があります。
あるいは、自社の開発商品をネット通販を通して売ること。
もう、店内飲食の売上は戻らないという方までおられます。
今が変え時と考えて判断されるのが良いです。
ランチ程度では、ほんの少しの売上にしかならないです。