【緊急事態宣言下の当たっている飲食店について】夜20時までランチメニューを提供する
緊急事態宣言が出されて、きっちり20時で店を閉めるところがほとんどです。しかし、普通に20時に閉めていたのでは、売上は上がりません。
そこで、ある店では、20時まで通しでランチメニューを提供されています。夜の食事需要を取るための対策です。
これは、便利です。お酒を飲むために飲食店を利用するのではないです。ランチ価格で食べれるのなら、利用者は増えるでしょう。
あとは、告知と宣伝です。テレビに取り上げられるだけでなく、こういうことをやっているというのをSNSなどで情報発信することが大切です。
何とか生き残らないといけません。
そのためには、1日中ランチ営業というのも良いかもしれません。