【串カツ・焼き鳥などの居酒屋業態が苦戦する理由について】弁当・テイクアウト向きではないメニュー
他の業態に比べて、居酒屋業態が一番落ち込みが激しく、売上が戻っていません。
それに、弁当やテイクアウトの商品の売れ行きが今一つです。
串カツや焼き鳥は、カウンターで食べると抜群においしいです。出来立てがおいしい料理です。
これを弁当やテイクアウトにして、家で食べると味が違います。
やはり、唐揚げやとんかつに勝てるかどうかを考えるべきです。
必ずしも、今提供している料理やメニューを弁当やテイクアウトにしなくても、売れるものを販売した方が、売上が上がるかもしれません。
店内営業で賑わう。あちこちからいろんな話が聞こえてくるというのは昔の話です。
新しい売り方を考えないと、売上の回復は見込めないかもしれません。