【ネットができない人の弁当販売数アップについて】無料の登録サイトを使うと注文数が増えるが、それを有料(ほんのわずか)でSNSに代行投稿してもらうと1日100個以上売れる
コロナの影響で、飲食店様がたいへんな状況になっています。
そこで、東京の信用金庫では飲食店のテイクアウトサイトを立ち上げたそうです。参加店は700店超です。店のホームページがない方など便利で、登録するとすぐに反応があり、注文数が増えているそうです。
テクアウト支援サイトの登録は無料ですが、これを有料でSNS代行投稿をすればどうなるか?
実際に弊社がそのような有料サポートを行っていますが、店内営業がメインの飲食店から弁当屋に変わり、1日100個以上弁当を売っておられる方がいます。
それだけ、SNSで情報を流すことが大事だということです。
無料の登録サイトだけではもったいないです。もっと数多く売ることを考えませんか?
お困りの方、ご興味のある方は、弊社までお電話ください。