【コロナ禍の影響について】街中の超繁盛コンビニエンスストアがおかしい
超繁盛コンビニエンスストアですから、立地は最高です。駅前にあり、大手量販店も横にあります。
しかし、久しぶりに行ってみると、店に元気がないです。それに、少しでも売上を上げたいのか、レジ周辺に手書きPOP付けて商品を販売されています。
不振の理由は、近くにあったおおて居酒屋やカラオケボックスが閉店したからです。こちらの店、どちらも繁盛店でした。
このお客様がなくなるのは、大きいです。
また、こちらの店だけでなく、周辺の店が数多く閉店しています。
コンビニエンスストアの店舗力が落ちたのではなく、周りの商環境の影響です。
おそらく、このままで売上は回復しないでしょう。
空き店舗が埋まるまでは、厳しいです。
都会では、駅前のコンビニエンスストアが苦戦されています。