【コロナ禍の飲食店経営について】デリバリー会社の参入
また、ポストに新たなデリバリー会社のチラシが入っていました。今までは、お店のチラシが入っていたのに、これがコロナの影響で変わってきています。
もう、来店を促すのではなく、デリバリー注文をもらう戦略になっています。
おそらく、今後、デリバリーに参入する会社は増えて行くでしょう。その中で、どの店を選ぶか?
また、ポスティングだけでは弱いです。もっとマスコミに出て、宣伝すべきです。
あるいは、活動内容や新規加盟店の情報などをSNSを使って流した方が良いです。
でも人気店や表彰店を見ていると、単に安いだけではなく、味の評価が店の評価につながっています。
デリバリーを考えるなら、味で勝つこと。デリバリー注文をされる方にとって価格は関係ないです。
新たな競争が勃発しそうです。
次は、デリバリーで勝つことが目標になりそうです。