【コロナ禍の新しい焼肉業界の時流について】チェーン店ではない焼肉店の復活
コロナの影響で、飲食業界がガタガタになり、みな焼肉店に業態転換を図っています。
安くておいしい焼肉店が、またブームになっています。
ところが、こういう情報がマスコミで取り上げられると、焼肉を食べたくなります。
しかし、安い店は嫌。本格的な焼肉が食べたいという層が必ずあります。
そういう方が納得する店や弁当がこれから売れるでしょう。
ただし、味の評価が高いこと。価格は関係ないです。
もう、家で外食をする時代です。おいしいものを提供すれば、注文が入ります。
チェーン店が伸びている中、本格派も徐々に伸びる可能性があります。
デリバリーで評価が高く、上位にランクされている店も焼肉メニューの店です。
個人のおいしい焼肉店に光が当たりそうです。