【コロナ禍の飲食店経営について】王道が通用しなくなったので、変わったメニューを作る
よく、王道が通用しなくなったので、変わったメニューを作られます。ところが、以前より売れなくなります。
商売は、やはり王道です。定番の料理の人気が高まらないと、売上は上がりません。
変わったメニューを考えるよりも、定番メニューのブラッシュアップを考えて下さい。
ダントツに売れるメニューが出て来ると、利益が出ます。
意識して、そういうメニューを作る必要があります。
あれこれと手を出して失敗する人がいます。
売上が下がったら、基本に帰って下さい。
迷いが生じると、売上を上げるのが難しくなります。