【セミナー主催者の考えについて】オンラインセミナーで感染を防ぐ?
東京・大阪のセミナー会場に来られるのは困る。もし、移したらたいへんですし、移されても良くないからです。
そのため、すべてオンラインで解決しようとしています。
確かに、人が集まるのは、リスクが大きいです。だから、セミナーに申し込んでも来場できる人数を制限しているものもあります。
ただし、コロナだからと言って、付焼刃的に開催したものは、内容が薄いです。
しっかりと成功事例を作って、研究したものでないと満足されないでしょう。
それと、参加された方からの話をお聞きすると、やはり会場で話を聞くのとは違い、集中力が持たないともおっしゃいます。
今困っていることがある方は、直接問い合わせされて、アドバイスを受けた方が良いです。
成功されている方は、そのような利用の仕方をされています。
オンライセミナー。まだまだ課題が多いようです。