【お米屋さんからの相談より】ネットが全くできないのですが、それでも大丈夫ですか?
私のブログを読まれて、電話されてきたのだと思います。お米屋さんもネットやSNSをやるべきだと書かせていただいています。
ところが、ネットが全くできないのですが、それでも大丈夫ですか?とおっしゃいます。
まず、パソコンはありますか?ネットやメールができる環境になっていますか?
あるいは、来たメールを見て、確認することはできますか?
電話応対はできますか?
それだけで大丈夫です。
もし、メールも拒否したり、やりたくないのであれば、電話だけにすることもできます。
後は、具体的にそうするかと言いますと、私がお米のブログを書いて、代理投稿します。
ブログは、ツイッターと連携しておきますので、ツイッターにも上がります。
これを単に繰り返すだけです。反応があるまで、私は1日数十回の投稿を繰り返します。
その投稿に興味を持たれた方は、電話をかけてこられます。難しい話ではないです。
逆に、俺はネットくらいできると思っている方は、意外とネットが続きません。精米や配達を毎日して、その上でネットをやるのは無理です。
だから、自信があってもやらない方が良いかもしれません。
また、よくテレビに出ているお米の資格を持っている有名人に勝つには、ネットしかないです。
ネットで勝ってみたい。ネットのすべてをやって欲しいという方は、弊社まで問い合わせください。サポートさせていただきます。