【コンサルタントの時流対応について】コンサルタント会社は、ターゲットとしたり、攻める業界を変えて大きくなって行きますが、一個人に対しては一度選んだ道や業界の変更を認めない。もし、変えるなら独立開業をすすめる傾向がある。
コンサルタントになりたくて入ってみると、攻める業界やテーマを自分で決めて、持たないといけません。
ところが、選んだ業界やテーマは、永遠に伸びることはないです。長くても10年もすると、下降線になります。
しかし、伸びているコンサルタント会社は、次から次へと新しい業界やテーマが出てきて、数十年も経つと業容が大きく変化し、違った会社になっています。これが、成長する要因になっています。
さて、個人はどうか?
一度選んだ道や業界の変更を認めない。もし、変えるなら独立開業をすすめる傾向があります。
そのため、力がある方が、社内に留まっているということが起きます。
コンサルタントになった以上、常に新しい業界とテーマを探す必要があります。
また、それが面白いと思えること。
時流に飲み込まれず、楽しくコンサルティングを行う。
これができる人が、伸びるような気がします。