【コロナ禍の居酒屋経営について】居酒屋大手チェーン店の閉店、店舗減
大手居酒屋チェーン店が、撤退しています。もう、今までのように流行りの居酒屋に業態転換ではなく、完全閉店です。
2階から上の店舗では、変えようがなく、決断されています。
また、1階のやや小さい店舗は、テイクアウト専門店に転換です。
大手がこのような状況ということは、個人の居酒屋は、もっときついはずです。
大きく変えないと、売上が伸びなくなっています。
さて、何をやるか?
一番伸びているのは、やはり宅配です。
フライヤーさえあればできる、フランチャイズビジネスもあります。
今がビジネスの変え時かもしれません。
小回りの利く個人店経営、有利に運ばれた方が良いです。