【売れる食事について】日本人は手が汚れる食べ物は食べない。売れるのはワンスプーンの食べ物。
大きな袋に食材を入れて味付けをする。それをお客様のテーブルに持って行って、袋を引っくり返して食べていただく。
お客様は、手が汚れるので、両手に手袋をしていただきます。
さて、一度は行って、食べてみたいと思いますが、リピートするでしょうか?
どんなにおいしくても、途中でビールが飲みたくなりますが、一度手袋を外さないといけません。
また、コロナの影響で黙食です。これではおいしくないです。ワイワイガヤガヤやって初めて楽しいからです。
一方、売れるのは、ワンスプーンの食事と言われます。男性の方は、昼は足を組んで、新聞を読みながら食事です。そういう時は、スプーン一つで食べれる料理が最適です。
そのため、カレーやオムライスは、よく売れます。
逆に、スプーン一つで食べれるメニューを考える方もおられます。
箸よりもスプーンの方が食べやすいからです。
新業態と言っても、食べづらいと来店していただけません。
そこが、やはり気になるところです。