【コロナ禍の飲食店経営について】小さな店ほど、元に戻ることはない
給付金の額が議論されていますが、それ以上に、コロナが収束したり、ワクチン接種が進むとどうなるかの方が大事です。
例えば、小さな店では、売上は元に戻らない。お客様は帰ってこないと踏んでおられます。
大手チェーン店は、業態を変えたりして、かえって数字を伸ばされていますが、そういうところは、ほんの一部でしょう。
そうすると、いつ止めるかを考えておられる店もあります。
コロナで状況は一変。商売のやり方自体を変えないといけなくなっています。
観光客がいない、オフィス街に人がいなくなった今、どうするか?それも考える必要があります。
元に戻らないのがわかっているなら、どういう決断が良いのか、迫られています。