【食品スーパーでの駅弁・空弁フェアについて】コロナ禍で売れるかどうか?
最近よく、駅弁・空弁フェアが食品スーパーで開催されています。今一番好調な食品スーパーで売りたいというのはわかりますが、新聞折込チラシを見ると、1個1,200円を超える商品がズラリと並んでいます。
いくら有名な商品であっても、高過ぎます。これでは、見るだけになってしまいます。
また、駅弁・空弁の弱点は、元々レンジで温めて食べるものではない点です。
今、お客様のニーズは、温かい食べ物です。弁当なども温めて食べるように改良されています。
だから、駅弁・空弁は、時代のニーズに合わなくなっています。
そのため、食品スーパーでは、独自でご当地弁当を作って売られています。
駅弁・空弁も曲がり角に来ているような気がします。
コロナの影響で、観光が良くないです。そのため、売上も激減していますが、新しい商品・新しいチャネルを考えるべきです。
それをしないと、さらに衰退するような気がします。