【お米屋さんのコロナ禍の経営について】飲食店サポートから弁当サポートへ
今までは、飲食店を丁寧にサポートすることが一番良いと言われてきました。
ところが、コロナで状況は一変。飲食店が閉店したり、撤退する時代です。そのため、取引先もかなり減ったと思います。
一方、増えているのが、飲食店の弁当やテイクアウトの販売です。
だから、飲食店サポートではなく、弁当サポートでPRして下さい。
意外と、飲食店様が弁当に使用するお米で困っておられます。
提供方法によって、最適なお米を提案すること。
店内営業で使っていた米を弁当に使用しても、高い評価はいただけません。
お米のことをよく知っているお米屋さんの出番です。
弁当サポートに活路を見出して下さい。