【新規出店した食品スーパーの立て直しについて】流通菓子の強化を考える。仕入れ先を変える。
通常、食品スーパーは生鮮三品や総菜が命です。そのため、そういう部門を強化しようとしますが、手間とコストがかかります。それに、強化しても売れるかどうかはわかりません。また、原価率が上がり、利益率が下がる可能性もあります。
だから、そこにメスを入れるのは非現実的です。
何もしないで利益を出す方法はないか?
それは、流通菓子の強化です。コロナの影響で、一番売れているのが流通菓子です。
少しでも安く売れば、売れます。そうすると、安く売るだけでなく、仕入れを変える必要があります。
例えば、日本で一番安い仕入れ先と取引すればどうなるでしょうか?
商品は売れますし、利益率も上がります。
だから、今は流通菓子の仕入れを見直すのが一番良いです。
食品スーパーの立て直しは、流通菓子からです。