【食品スーパーの風景について】駅弁が売れていない
昔は、駅弁フェアを食品スーパーが開催すると、飛ぶように売れていました。それに、チラシを握りしめて開店前に並ぶ人までいました。
でも、そのような風景はもうないです。
贅沢品の中に入っていない。割高感がある。そのため、反響がありません。
1個1,000円を超えている商品ではきついです。
それと冷えた食べ物で、レンジアップしないものは敬遠されます。
寿司も今はかなりレベルが上がっていて、駅弁よりもこちらの方が良いです。
駅弁自体を見直した方が良いような気がします。
昔のイメージを捨てて、新たな商品開発を行わないと厳しいのではないでしょうか。