【コロナ禍の飲食店経営について】店を増やすという夢はどうか?
1,000店舗が目標?海外にも店を出したい?
これが、今までの普通の夢でした。
ところが、コロナの影響で店を持たない、店を出さないというふうになっています。
おそらく、若手経営者は、もう店を追いかけないでしょう。
店を持つことが一番非効率だからです。
店を増やさずに経営する。ビジネスを仕掛ける。
また、全国展開も狙っていません。都心部だけを考えておられます。
儲かる形というのが見えてきています。無理をせず、勝てるところで勝つ。
新しい夢を描かないと失敗するような気がします。