【コロナ禍の飲食店経営について】から揚げ専門店への業態変更はどうか?
コロナの影響で1日の売上が1~2万円になり、店を閉めたり、唐揚げ専門店に業態変更する店が増えています。
さて、この唐揚げ専門店、どこまで通用するでしょうか?
どの店も唐揚げ専門店になったり、狙っています。
今は良くても、特徴のある商品を作らないと、長続きしません。
また、本当に唐揚げで良いのでしょうか?
から揚げはフライヤーさえあればできるため、販売される店が増えていますが、唐揚げ以上に売れるものがあれば、その方が良いです。
例えば、焼肉弁当などです。
おいしいと評判になれば、当たる可能性があります。
これからは、唐揚げ以外で売れるものを探す。
それが、課題のような気がします。