【デリバリーの評価について】商品だけでなく、配達員が当たりかどうか?
最近、配達員の方のことが気になります。
きっちりしている方は、自分で緩衝材を作って、弁当が崩れないように、冷めないように工夫されています。
お金の受け渡しもトレーで行われます。
また、当然なのですが、スマホの電卓機能を使って、釣銭を表示し、それを見せられます。
(何度か釣銭を間違われた経験があります。)
服装も奇麗で、正しいです。つっかけや草履ではないです。
今回は当たりだった!そういうことが起こっています。
これからは、商品以上に配達員が大事になってくるかもしれません。
配達員も選べる時代がくれば、もっと良いのですが・・・