【コロナ禍の飲食店経営より】冷凍食品と弁当について
コロナの影響で、売上が激減。何か新しいことをしないとカバーできないと考え、冷凍食品ならできそうと思われます。スタッフも厨房もそのままでやれるので、可能性がありそうに見えますが、なかなか売れません。
自店の料理を冷凍食品にても、買ってくれる人はいません。また、顧客データを持っていても同じです。
店で提供されていた料理が冷凍食品になると、魅力がないからです。
それよりも、弁当のニーズが高まっています。宅配なども絶好調で、よく売れています。
やるなら、弁当の宅配です。SNSの口コミでどんどん売れて行きます。
冷凍食品を作る機械が1台あればできるのではという思いがあるかもしれませんが、現実は厳しいです。
だから、今は弁当の宅配を考えて下さい。