【本物のコンサルタントからのアドバイスより】評価制度や人事考課表などを作って数百万円いただくビジネスモデルに引っかからないで下さい
コンサルタントにとって、評価制度や人事考課表などを作るのは一番簡単なことです。それで、これを商売にしようという方が多いです。
しかし、いくら素晴らしい評価制度や人事考課表を作っても売上は上がりません。また、右肩上がりで上がり続けるということはないです。
だから、評価制度や人事考課表などを作りませんかと提案があっても騙されないで下さい。
作っても意味がないと、ベテランの本物のコンサルタントは知っています。
コンサルタント歴30年を超えて経験豊富なコンサルは、そんな提案はしません。
逆に一番難しいのは、売上を上げることです。弊社は、それだけをやっています。
コンサルタントで本物と言える人は、売上を上げる人です。
逃げては行けません、ぼろがすぐに出ます。
評価制度や人事考課表などを作らずに、依頼があったその日から売上を上げてくれる人。そういう人にお願いされるのが良いです。
ここが、コンサルタントを見極めるポイントです。