【夏場の弁当販売の対策について】ちらし寿司はどうか?
夏になると、少し酢の効いたものがたべたくなります。そのため、食品スーパー菜などでは、ちらし寿司の販売に力を入れられます。単なるちらし寿司ではなく、具が載っています。
ところが、弁当専門店などでは、手を出されません。
まずちらし寿司は、他の弁当に比べて手間がかかります。それに、今の若い人たちは、ちらし寿司を食べません。さらに、酢の効いた食べ物を好みません。
例えば、回転すしなどでは、若い人や子供の口に合うように、酢を効かせていません。
ちらし寿司は、高齢者の方には受けますが、それ以外は微妙です。
自店の客層を把握して、考えられた方が良いです。
ちらし寿司、家ではだんだん作らなくなっていますが、どうでしょうか?