【コロナ禍の飲食店の業態変更について】居酒屋が焼肉ダイニングに業態変更
私の住んでいる町の繁盛居酒屋が、数か月前に閉店されました。一時、弁当の販売も行っていましたが、完全閉店。
どうなるのかと思っていましたら、今度は、焼肉ダイニングの看板が上がりました。
おそらく、店はそのまま使われるのでしょう。
でも、コロナの影響で、居酒屋から焼肉店に業態変更されている会社や店が多いです。
結局、飲食業の最終到達系は焼肉店なのでしょうか?
焼肉店は、居酒屋よりも客単価が高く、上手く行けば売上は以前よりも上がるでしょう。
さてどうなるか?楽しみです。