【コロナ禍の飲食店経営について】業態変更をするなら、焼肉店が良い?
コロナの影響で、今まで好調だった居酒屋がすべてダメになり、焼肉店に業態変更する店が増えています。
最後に生き残るのは、焼肉店?そんな感じすらします。
焼肉店の場合、新たに一人焼肉が出てきたり、焼肉弁当が売れたりと可能性があります。
それに、最近では、テイクアウトやオードブルも売れるようになっています。
今後、飲食店を続けるなら、焼肉店が良いのかもしれません。
ただし、焼肉店は、ダクト等の工事が必要ですし、大家さんの許可がないとできません。
周りの環境や迷惑を考えると簡単にはできない店です。
それでも、売上が上がりやすいです。
まだまだ、これから焼肉店にするところが増えそうです。