【コロナ禍の飲食業参入の変化について】脱サラして飲食店を始めるから、脱サラしてデリバリービジネスを始めるへ
今までは、脱サラして、自分の店を持つのが夢でした。しかし、コロナの影響で、居酒屋などは大打撃を受け、閉店・撤退に追い込まれています。
逆に、今考えられているのは、脱サラしてデリバリービジネスをやろうという発想です。
コロナさえ収まれば、いつでも普通の店は出せます。
だから、今好調なデリバリービジネスを立ち上げ、そこで勝つ。
また、デリバリービジネスには否定的な方がおられますが、世の中が変わったことに気づくべきです。
どういうデリバリービジネスをやっていくのか、そこが鍵です。
夢も大きく変化しているようです。