【食品スーパーのお米の販売戦略より】早場米が店頭に並ばなくなった
繁盛している食品スーパーほど、早場米を扱わなくなっています。
昔は、新米が出たというと、どの産地の米でも売れていましたが、そういう風景はないです。
今でも売れているのは、定番の特売品です。山積みされたお米が、毎日売れています。
うれしい悲鳴です。コロナの影響で、米の売上は絶好調。何もしなくても売れている感じです。
だから、あえて早場米を売る必要はないです。それに、高いと思います。
在庫がだぶついている安い米、まだまだあります。
変わったことをしなくても、米は売れています。