【広告宣伝のあり方について】電車の中づり広告が終了し、デジタル強化へ
私たちおじさんは、学生の頃から、電車の中づり広告を見るのが趣味でした。必ず、あれを見ながら通勤・通学していました。
ところが、今の若い人たちは、あの広告を見ません。みんな、スマホを見ています。
だから、中づり広告を出す意味がありません。
そこで、中づり広告を終了するところが出てきています。
あの広告がなくなると、ちょっと寂しいです。でも、それはおじさんの考え方。
もう時代はスマホに移っています。
広告もスマホに打たないと反響が上がらなくなっています。