【株式会社武内コンサルティングの経営スタンスについて】情報交換はしません
協業・アライアンス・業務提携の次は、情報交換?
最近、情報交換という言葉を使って、営業をかけてくる会社が増えています。
もう、協業・アライアンス・業務提携という言葉では引っかからないからです。
また、面談日をいくつか設定して、それに返事してもらうようなメールが来ますが、こちらも終わっています。
力のある人は、そういうものに頼りません。また、頼る必要がないです。
それと、コンサルタント会社の顧客は物凄く良い方ばかりで、普通の顧客とは違います。
ほとんどが信者客です。
それに、そういう方としかお付き合いしません。
情報交換という言葉で崩して行く。それは、なんどやっても無理だと思います。