【コロナ後の反動について】コロナが収まると消費者は、食品スーパーから飲食店へ流れると言われていますが、新しいマーケットが生まれています
今は、お客様が食品スーパーへ流れています。家で食事する機会が増え、いつ行っても食品スーパーは人でいっぱいです。
コロナが収まると、逆に飲食店へ足を運ぶ人が増えると予測されています。
ところが、デリバリーに慣れて、今までのように飲食店を利用しない人も出て来ます。
怖いのは、このデリバリーの伸びです。わざわざ飲食店に行かなくても、同等の食事が家でできて便利です。
このマーケットが、これから徐々に伸びて行くでしょう。
だから、飲食店にお客様が戻っても、以前のようにはならないと思います。
ただし、食品スーパーは、コロナ後のことも考えておく必要があります。
好調だった売上がどこまで減るか、そこを見極めることが大切です。