【食品スーパーの戦略について】安もんの店と言われたくない。ややアッパー気味の店と言われたい。
売れるのは、どこよりも安い店です。ところが、ある程度売れると、高級店を作ったり、アッパークラスの店を作ろうとされます。
しかし、そのような店は売れず、撤退です。それを繰り返しているのが、食品スーパーの業界です。
安くすると、安もんと言われる。
でも、売上は上がります。
コロナの影響で、よく売れているのは、安い店です。本当にお客様が入っています。
プライドだけでは、商売はできません。
過去の事例もいっぱいあるわけですから、どの方向が良いのか、考えた方が良いです。