【牛丼チェーン店が弁当専門店を出店】それも2業態の商品で勝負
コロナの影響で、テイクアウトの比率がかなり高くなっています。これからもこの傾向は続くでしょう。
そこで、牛丼チェーン店などが、店内飲食ではなく、弁当専門店を出店されています。
それも一つの業態の商品ではなく、2つの業態の商品を販売されています。
その方が、安全で、魅力があると思います。
テイアウト専門にすれば、効率的で利益は出やすいです。
ただし、売れるかどうかは、立地次第です。この立地研究が重要です。
あとは、東京で成功しても地方都市ではどうか?
繁盛店舗は限定的かもしれません。
それでも、面白い取り組みです。