【コロナ禍のお客様心理の変化について】ラーメン店の店内で食べたくない。テイクアウトを買って帰って、家で食べたい。
繁盛店に並んでラーメンを食べる。これが一つの夢でした。
ところが、コロナの影響で、店内で食べたくないというお客様が増えているみたいです。そのため、テイクアウトの売上が増えています。
元々、ラーメン店は狭いです。そのようなところで食事をすること自体、感染症対策には良くないです。
だから、今はテイクアウトをどんどん伸ばすべきです。
テイクアウトをやっていることをSNSでつぶやくこと。
また、テイクアウトが売れれば効率的です。
売上は、このテイクアウトにかかっているのかもしれません。